【超レア】BIG4の変な部署!?~コンサルもFASも何でもできるBIG4の隠れ部署とは?~

【超レア】BIG4の変な部署!?~コンサルもFASも何でもできるBIG4の隠れ部署とは?~

無料で参加可能、限定100名様セミナーに参加をご希望の方はこちら

当日聞けること

  • 第一部

    会計士とBIG4

    ・会計士のキャリアマップ
    ・BIG4のコンサルティングの特徴
  • 第二部

    DTRAとは?

    ・講師経歴紹介
    ・会社紹介
    ・実際の働き方はどうなの?
    ・監査法人の収入は維持できる?
    ・どんな会計士が活躍できるのか?
  • 第三部

    一線を画す会計士のキャリア

    ・DTRAが目指す会計士の姿
    ・その先のキャリアの可能性は?
    ・活躍する会計士になるために必要なコト
    ・BIG4だからこそ、の強み

このような方にオススメ

20代~30代の若手の公認会計士
監査以外のスキルを身に付けたいと思っている方
監査法人在籍の方を中心に転職を検討している会計士


セミナーの内容

BIG4でコンサルもFASも横断的やれちゃう【超レア】な部署があるって知ってましたか!?
今回は、知る人ぞ知るBIG4のレア部署について解説します!

BIG4への転職を考える際に、どうしても論点になる「業務の細分化」
業務が細分化されているからこそ専門性を磨けるという利点もある一方で、色々経験してみたいな...という会計士の方は尻込みしてしまうこともあります。

しかし!

今回紹介するDTRAなら、BIG4なのに横断的な業務が可能です!
BIG4の安定感・大型案件にも関われる環境・幅広い業務範囲という三拍子揃った、欠点のない部署。
会計士の方は必見です!

ぜひこの機会にお聞きください♪

ご参加を悩まれている方へ

過去のセミナー動画(ダイジェスト)をご用意しました。
どのような形で行われているのかなど、是非ご覧ください。



カメラOFF!匿名参加OK!オンラインで参加者の皆様のカメラは、オフの状態で受講頂きますのでご自宅から、お気軽にご参加可能です◎セミナー内では、顔出し無し&匿名でご登壇者さまにライブで質問ができる時間もございます!

無料で参加可能、限定100名様セミナーに参加をご希望の方はこちら

登壇者紹介

矢野 健太郎(やの けんたろう)
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社 ファイナンス アドバイザリー&オペレーション パートナー

  • yano_kentaro_201905_06.jpg
  • 資格 公認会計士

    日本基準およびIFRSに基づく財務諸表監査を経て、2009年より現職。大手企業の幅広いクライアントのCFO及び財務経理部門における、財務報告アドバイザリー領域のプロジェクトをリードしている。 近年は、主にグローバル企業を対象として、会計・業務・システム、経理機能強化、連結経営構築、決算プロセス標準化、決算期統一・決算早期化等を構想策定から実行までの一貫したサービスを展開している。

川島 悦朗(かわしま えつろう)
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社 パートナー

  • kawashima_etsuro_20190508.jpg
  • 資格 公認会計士

    2004年監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)入社後、上場企業の監査業務、IPO支援業務、財務DD等の業務に従事した後、英国Deloitte ロンドン事務所への出向を経験。 帰国後は、投資基準策定・投資時のリスク管理体制構築支援、PMI支援、売却時におけるセパレーション・事業カーブアウト支援に至るまで、ワンストップサービスで業務を提供している。 また、近年ではベンチャー投資における財務DD、DDを通じた投資リスクの抽出、投資基準策定なども数多く手掛けている。

無料で参加可能、限定100名様セミナーに参加をご希望の方はこちら

メニュー